フレームワークって大きすぎ?

スラッシュドット ジャパン | フレームワークを使っての開発は、オレってばスゲー感が少ない?

を読んでて思ったこと。

刺激的なタイトルは置いといて。
フレームワークってどうなんだろう?という点について書きます。

ror以降、PHPフレームワーク
cakephpsymfonyethnaフルスタックが
全盛ですが、どうも慣れないんですよね。

フレームワークを使う利点って、
*一定のルール*に従って、プログラミングすることで開発効率を最大限に引き出せる。
ことだと思うのです。

で、今のフレームワークがそれを達成できているかどうか?
は置いておいて。(そこが一番重要だろ!って話もありますが、
そんな銀の弾丸なものは無いという話もあったり)

その前段階として、今のフレームワークは私にとって
大きすぎると感じてます。

ドキュメントや、フレームワーク自身のスクリプト読んだり
すれば、何やってるかはある程度わかりますけど、何か
違和感が残るんです。例えてみるなら

  • ブラックボックスになりきれてない中途半端感
  • クラスとクラスのかかわりが昔のgotoスパゲッティに類似

などなど見えてしまうのです。

私がフレームワークつかってると、次のことがわかりにくいことに
フラストレーションが溜まってきます。

  • 入力→処理→出力 の連鎖
  • 部品化、疎結合

もう少し説明してみると。

  • ルール(制約ともいう)が多すぎるのでは?(命名ルールで動作が決まることに馴染めない)
  • 自動で行われることが多すぎるのでは?(なぜそうなるかが直感的にわからない)

ずばり言ってしまうと

  • そもそもやらなければならないことを過度に隠蔽しすぎ!

と思えてなりません。

今のメジャーなフレームワークって、
『ルールに沿っていれば楽できる方式』なんですよね。
私的には『楽はしたいけど、ルールに沿おうが沿うまいが、やるべきことは必ず記述する方式』
の方が安心感があるんですけど。

個人的には、あまり大きなWebアプリを組まないので
なおさら、大きなフレームワークは避けてしまいがちです。

Codeigniter みたいに小さいのとか
Zend Framework みたいにクラスの関係が疎結合なのは
私好みなんですけどね。

私が古い思考に縛られすぎなのかなー
時代についていけてないってことなのかなー
それとも、*慣れ*っていう要素が圧倒的に強いんだろうか?